- ホーム
- 就職?キャリア
- 取得可能な免許?資格と課外講座 資格?課外講座
資格?課外講座
- MENU -
国際公務員
外交官や国際公務員などを目指す学生を対象として、青山キャンパスに「外交?国際公務?ジャーナリズム指導室」を開設、専任教員などによって特別講座や講演会などを実施し、受験指導と勉学の助成をしています。入会の手続きは年度初頭に行われています。
開催場所 | 青山キャンパス | 11号館6階 |
お問い合わせ先 | 青山キャンパス | 学務部教務課(国際政治経済学部担当) |
司法試験
法律の勉強をサポートするために、「法律指導室」が青山キャンパス、相模原キャンパスに開設されています。法学部の助手が常駐し、法学部の学生であればいつでも学習の指導を受けることができます。
ロースクールに進学、また、司法試験の合格を目指して法学研究を行っている勉強団体として「尚法会」が、青山キャンパスに開設されています。毎年5月と10月に入会試験が実施され、在学生のみならず本学の卒業生であれば誰でも参加することが可能です。
開催場所 | 相模原キャンパス | G棟2階 法律指導室 |
青山キャンパス | 11号館6階 法律指導室、11号館5階 尚法会 | |
お問い合わせ先 | 青山キャンパス | 学務部教務課(法学部担当) |
税理士
税理士、会計士試験などの受験を目標とする学生を対象に、本学出身で職業会計人として活躍している税理士、公認会計士を講師として招き、日商簿記2?3級対策講座、所得税法、法人税法、相続税法の講義と指導をする課外授業「税理士特別講座」が青山キャンパスで開講され、毎年多くの学生が受講しています。
開催場所 | 青山キャンパス | 学務部教務課経済窓口で配布されている「税理士特別講座案内」で確認してください。 |
お問い合わせ先 | 青山キャンパス | 学務部教務課(経済学部担当) |
その他
資格の中には国家資格そして公益法人などが認定している資格もあります。大学で学ぶ目的のひとつとして資格取得を加えてみてはいかがですか。